發(fā)動(dòng)
日語(yǔ)翻譯
(1)“發(fā)動(dòng)”にはある動(dòng)作を始めたり働きかけて立ち上がらせたりする意味があるが,“動(dòng)員”は行動(dòng)する前の宣伝活動(dòng)である.
(2)“發(fā)動(dòng)”の対象は人であっても事物であってもよいが,“動(dòng)員”の対象は主に人である.
『比較』發(fā)動(dòng):鼓動(dòng)
(1)“發(fā)動(dòng)”が通常の働きかけであるのに対し,“鼓動(dòng)”はより積極的な働きかけで,闘爭(zhēng)や暴動(dòng)などの政治活動(dòng)の面で多く用いられる.
(2)“發(fā)動(dòng)”の使用範(fàn)囲は広く,対象は人でも事物でもよい.“鼓動(dòng)”の使用範(fàn)囲は狹く,対象は人に限られる.
起こす;動(dòng)員する
分詞翻譯
發(fā)(f?。?a href="/hanri/d/di13764.htm" target="_blank">的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2302[電碼]4099(1)(?收)発送する.出す.
(2)発射する.放つ.
(3)生じる.発生する.起こる.
(4)(言葉を)発する.言う.
(5)発展する.拡大する.大きくなる.
(6)金持ちになる.富む.
1.發(fā)送する.出す.配る
2.發(fā)射する.放つ
3.發(fā)生する.起こる
4.(言葉を)發(fā)する.言う
5.發(fā)展する.擴(kuò)大する
6.金持ちになる
7.發(fā)酵する.ふやける.(乾物などを水で)もどす
8.發(fā)散する.放散する
9.あばく
10.(ある性質(zhì)や色などを)帶びる
11.(ある感情が)起こる
12.(感覺(jué))感じる(しびれ,めまいなど)
13.出發(fā)する
14.(行動(dòng)を)おこす.開(kāi)始する
15.[量]銃彈などを數(shù)える.~發(fā)
[關(guān)](異)fa4
fa4
頭發(fā).發(fā)の毛
[關(guān)](異)fa1
動(dòng)(dòng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2215[電碼]0520(1)(?靜)動(dòng)く.(物事が)移動(dòng)する,移り変わる.
(2)動(dòng)作(をする).行動(dòng)(する).
(3)(物を)動(dòng)かす,移動(dòng)させる.手をつける.(位置や様子などを)変える.
(4)使う.働かす.
1.動(dòng)く.動(dòng)かす.移動(dòng)する.移り變わる.移す
2.行動(dòng)(する)
3.使う.動(dòng)かせる
4.(心が)動(dòng)く.動(dòng)じる.(琴線(xiàn)に)觸れる
5.感動(dòng)させる
6.食べる