相忍為國(guó)
分詞翻譯
相(xiāng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4764[電碼]4161(Ⅰ)〔副詞〕
(1)〈書(shū)〉(動(dòng)詞を修飾する)互いに.(a)主として単音節(jié)動(dòng)詞を修飾する.
(2)一方が他方に働きかける行為や態(tài)度を表す.主として単音節(jié)動(dòng)詞を修飾する.
『比較』相:互相(1)“相”は書(shū)き言葉に多く用い,“互相”は書(shū)き言葉,話し言葉の雙方に用いる.
忍(rěn)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4044[電碼]1804(1)耐える.我慢する.こらえる.辛抱する.
(2)心を鬼にする.無(wú)慈悲になる.
1.耐える.我慢する.こらえる.辛抱する
2.心を鬼にする.無(wú)慈悲になる
為(wèi)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4610[電碼]3634(1)〔介詞〕…のために.動(dòng)作の受益者を?qū)Г?
(2)〔介詞〕…のために.…が原因で.原因や目的を示す.“了、著”をつけることも多い.
〔“為”+動(dòng)詞?形容詞+“起見(jiàn)”の形で.主語(yǔ)の前に用いる.“為”に“了、著”をつけることはできない〕
(3)〈書(shū)〉…に対して.…に向かって.
(4)〈書(shū)〉助ける.守る.
『異読』【為】
【成語(yǔ)】舍己為人
國(guó)(guó)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2590[電碼]0948(1)國(guó).國(guó)家.
『參考』國(guó)[くに]の意味で“國(guó)”は口語(yǔ)では単用せず,“我國(guó)”のように他の語(yǔ)と結(jié)びつけて用いられる.?【國(guó)家】
(2)國(guó)家を代表する.國(guó)家の.
(3)わが國(guó)の.本國(guó)の.
(4)〈姓〉國(guó)[こく]?クオ.
1.國(guó).國(guó)家
2.姓