時候
拼音shí hòu
假名【しおどき】
日語翻譯
(1)(=時間(2))時間.(2)(=時間(3))時刻.時.
(1)“時候”は時間の中のある一點や,あるひとまとまりの時間を広くさすが,“時刻”はある特定の時間をさし,“時刻”を用いると,そこから受ける感覚はより短いものとなる.
(2)“時候”には名詞としての用法しかなく,重ね型はない.“時刻”には副詞としての用法もあり,“時時刻刻”と重ね型にすることもできる.?【時間】
潮時
時;時刻
- 現(xiàn)在是什么時候了?/いまは何時ごろですか.
- 就在這時候/ちょうどその時に.
- 到時候再說/その時になってからのことにしよう.
- 他來得不是時候/彼は悪いときにやってきたものだ.
- 是時候了/もう潮時だ.もうころあいだ.
(1)“時候”は時間の中のある一點や,あるひとまとまりの時間を広くさすが,“時刻”はある特定の時間をさし,“時刻”を用いると,そこから受ける感覚はより短いものとなる.
(2)“時候”には名詞としての用法しかなく,重ね型はない.“時刻”には副詞としての用法もあり,“時時刻刻”と重ね型にすることもできる.?【時間】
潮時
時;時刻
分詞翻譯
時(shí)的日語翻譯:
[GB]4217[電碼]2514(1)時期.期間.時.時分.幅?長さをもつ時間を表す.
(2)(決まった)時刻,時間.點としての時間を表す.
(3)昔の時刻を表す単位.刻.
(4)現(xiàn)在の時刻を表す単位.時[じ].
(5)季節(jié).
一定の時
;常に
機(jī)會;潮時
季節(jié)
現(xiàn)在の
時間;時刻
時代
候(hòu)的日語翻譯:
[GB]2682[電碼]0230(Ⅰ)(1)待つ.
(2)ご機(jī)嫌を伺う.あいさつ(する).
(Ⅱ)(1)時節(jié).季節(jié).
(2)昔は5日間を“一候”といった.現(xiàn)在も気象學(xué)用語として用いられる.
(3)(=情況)(候兒)狀況.狀態(tài).加減.
季節(jié);火加減
待つ;伺う
0
糾錯