調子付く
羅馬音【tyousiduku】
假名【ちょうしづく】
漢語翻譯
(1)〔ぐあいがよくなる〕[人が]起勁,來勁;
[機械などが]好使.
[興にのる]起勁.
起勁,來勁,好使,得意忘形
[機械などが]好使.
- エンジンがようやく調子付く/發(fā)動機終于轉動順暢了.
- やればやるほど調子づいてくる/越干越起勁.
[興にのる]起勁.
- 調子付くとなかなかやめられない/一得意起來就輕易也停不下.
- あいつはすぐ調子付く/那個家伙動不動就得意忘形.
- 一杯入ると調子づいてしゃべりだした/一杯酒下肚就起勁地說起話來了.
起勁,來勁,好使,得意忘形
0
糾錯