巻く
羅馬音【maku】
假名【まく】
漢語翻譯
(1)〔うずまき狀になる〕卷,卷上.
【自五】
形成漩渦(同うずまく);
喘不上氣
【他五】
卷;
卷上;
纏;
纏繞;
擰,上(發(fā)條,弦);
圍;
包圍
[ 巻く;
捲く ]
- へびがとぐろを巻く/蛇盤成盤兒.
- 帯を巻く/纏腰帶.
- 紙を巻く/卷紙.
- マフラーを巻く/圍圍巾.
- 毛糸を巻いて玉にする/把毛線纏成團.
- 糸を糸巻きに巻く/把線纏在卷軸〔卷線車〕上.
- 足に包帯を巻く/往腳上纏繃帶.
- 時計のねじを巻く/上表;
上弦.
- しっぽを巻く/卷起尾巴;
失敗,認輸. - いかりを巻く/起錨.
- すだれを巻く/卷起簾子.
- 遠巻きに巻く/從遠處包圍.
【自五】
形成漩渦(同うずまく);
喘不上氣
【他五】
卷;
卷上;
纏;
纏繞;
擰,上(發(fā)條,弦);
圍;
包圍
[ 巻く;
捲く ]
0
糾錯